『か波羅』2009/10/01 23:58


今日は会社のスタッフと『か波羅』@西麻布へ。

デザートと共に出てきたのは京都・三条大橋の『ふなはしや』の福だるま。

粋だよな。

ん!?その向こうに見えるはMEIJIの・・・?!


[今日の拘り:遊び心]

カエルの置物2009/10/02 22:50


カミサンが買ってきたカエルの置物。

不細工。


[今日のカミサンの拘り:そこがカワイイ]

コードバンの小銭入れ2009/10/03 23:07


我が家には小銭を入れとく箱があって、

一円玉&五円玉がいっぱい。

原因はオレ。家に帰るとポケットの小銭を箱に入れて、

次の日はポケットがじゃらじゃらすんのがイヤで持ち歩かない。

10円玉や50円玉は近くの自販機でジュースを買って

どんどん消費してけるけど、そうやってくうちに、

一円玉&五円玉がどんどん残っていくっつー訳。

こりゃイカン、ってことで

バーニーズニューヨークでKIETHの小銭入れゲット!

コレに一円玉&五円玉を入れて持ち歩けば・・・

果たしてその成果は?!


[今日の拘り:ハンドソーイング&メイド・イン・ジャパン]

中秋の名月2009/10/03 23:36


今日は旧暦の八月十五日、今宵は十五夜デス。

キッズ連が川崎のおばあちゃんのところに行ったついでに

ススキを刈って来た。

数本のススキだけで家の中が一気に秋らしくなった。


[今日の拘り:年中行事]

ゴル練@浜田山2009/10/04 23:16


今日の練習はアプローチ中心の様子。

ヨっ!未来のボビー・ジョーンズ!

将来ウマくなって、オーガスタに招待してくれよ!


[今日の拘り:アプローチ]

花瓶@バザー2009/10/04 23:18


今日、長姫ちょうじょが学校のバザーでボヘミアガラスの花瓶を買った。

値段は1,000円也。

小学生のくせに面白いもん買うなあ、と不思議に思いつつ

外箱を見てみると“チェコスロバキア”って書いてある。

チェコスロバキアってオレが大学卒業する頃に無くなった国名だから、

最低でも20年近くは経ってるシロモノってこと?!

意外と目が高いカモ・・・


[今日の長姫ちょうじょの拘り:綺麗だから]

食べ物を何倍もウマいと思える時2009/10/04 23:20


今日の気分はウナギ!っつーことで、

経堂の『寿恵川』のうな重を出前してもらう。

何かを無性に食べたい時にそれが目の前にある、

これ以上の至福の時はアリマセン。

ウシシシ。


[今日の拘り:ウナギ]

ドゥー2009/10/05 23:41


先日ゴチソウになった超レアなシャンパンをゲット!

コレを売ってた酒屋のHPがちょっとビミョーだったから

届くかスゲー不安だったけど・・・

届いた。


[今日の拘り:超レア]

ワイルド・ウェンディ2009/10/06 22:42


遠路遥々、アメリカからウェンディがやって来た!

アメリカのラジコン愛好家手作りの

RCワイルド・ウィリー用のドライバー人形デス!

お願いして一体譲ってもらいヤした。

載せ換え作業は後日・・・


[今日の拘り:オリジナル]

アルガブランカ・ヴィニャル・イセハラ2009/10/07 22:41


勝沼醸造の08年イセハラをゲット。

めっけもん。


[今日の拘り:単一畑]