我が家のトイレの装飾 ― 2007/06/01 23:46

友人の結婚式の引き出物のバーニーズニューヨークの置時計に、アジアンアンティークの錠前。この組み合わせ、結構気に入っている。
[今日の拘り:アジアンエスニック]
1,2,3,ダー! ― 2007/06/02 21:45

衝動買いしてみた。見てると元気が出る。
[今日の拘り:元気出して行こー!]
これな~んだ? ― 2007/06/03 21:38

カミサンの実家の庭で奇妙な物体を発見。
カメラのフラッシュが葉っぱと重なって緑に写ったけど、実際は下の写真の感じ。

コガタスズメバチの巣、らしい。キッズたちは恐いのかきゃーきゃー騒いでいるけど、うるさいほうが危ないんですけど。。。

ぎょぎょ!隣に足長蜂の巣もある!
おい、足長蜂!オマエには昔、世話になったな!今日はその時の恩返ししてやるぜ!ってこの巣はもう空家でした。強がり。
[今日の拘り:蜂の巣観察]
焼肉三昧 ― 2007/06/03 23:44

先週日曜も焼肉、今週も焼肉。ということで成城焼肉工房へ。
よっしゃ、来週も焼肉だ!!
[今日の拘り:焼肉家族]
きんつば ― 2007/06/04 22:34

うちの若い板さんがきんつばを作ったので試食。
おっ、いける!これならお客さんに出してもいいかも!!
[今日の拘り:手作りきんつば]
昭和のオムライス ― 2007/06/05 22:38

本日、箱根出張。
ランチに「昭和のオムライス」を試食。
うーむ。。。何かが足りない。。。
[今日の拘り:メニュー作り]
ロブマイヤーのバレリーナ ― 2007/06/06 22:22

ロブマイヤー社のバレリーナシリーズのシャンパングラス。
フォルム、香りの取り易さ、口当たり、強度、軽やかさ、ステムの細さ、どれをとっても素晴らしい。
日本では一般的にクリスタルには鉛が入っているものと思われているけど、ロブマイヤーのグラスは「カリ・クリスタル」といって鉛が入っていない。そのため、軽くて強度があるんだそうだ。その強度の証明のために、ロブマイヤーの社長さんはワイングラスでテーブルをカンカン叩くんだけど、そのたびにヒヤヒヤするんだよね。話によると、グラスをテーブルから落っことしても割れなかったことがあったそうな。。。
[今日の拘り:一流の実用品]
かわいいトイレ ― 2007/06/07 23:21

ショールームの店頭で見かけたかわいいトイレ。どっかで使いたい。
[今日の拘り:便器デザイン]
新しいケータイ ― 2007/06/08 22:26

N703iμをゲット。かっけーぜ!世界最薄!

開けるとこんな感じ。

で、閉じるとにこちゃんマークが動く。カワイイ。
[今日の拘り:薄くて軽くてかっちょいい]
岩牡蠣真丈 ― 2007/06/09 11:59

岩牡蠣しんじょ。うまい。
『吉力』にて。
[今日の拘り:旬]
最近のコメント